干物を缶詰にしました
缶詰にすることで常温のまま持ち運びや常温保存可能な干物の缶詰め、それが「干物の缶詰め あじの開き」です。
ひものの缶詰めという斬新なアイデアで、冷凍ではなくいつでも持ち運びやすい仕様となっています。お土産や防災の備蓄にも最適です。
缶を開けると、ぎっしり詰まったひとくち大のアジのひものが入っており、しっかり加熱されているので、そのまま食べられるのも嬉しいポイントです。
食べてみると、うま味が凝縮されたアジの旨さが口いっぱいに広がり、ほろほろとした食感がたまりません。中骨や頭部分も柔らかく、丸ごと召し上がれるのも魅力のひとつです。
常温でそのまま食べられますが、サンドイッチの具材や温めてサラダの上に乗せたり、お茶漬けの具としても楽しめます。また、賞味期限が長いので防災の備蓄にも最適です。
お出かけのお供にもぴったりで、常温保存可能なので忙しい日常でも手軽に楽しめます。
「干物の缶詰め あじの開き」で、伝統の干物を手軽に味わい、栄養も摂取できる贅沢なひとときをお楽しみください。
写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や容器等は含まれません。
商品説明 |
名称 |
四代目弥平 あじの干物缶詰 |
原材料
|
あじの干物(真あじ、食塩、酸化防止剤〈V.C〉)(国内製造)
|
内容量 |
40g |
賞味期限 |
常温 3年 |
保存方法 |
常温保存 |
荷姿 |
縦7.5、横7.5、高さ3.3(単位CM) |
配送方法 |
常温便 |
製造者 または 販売者 |
株式会社 マルヤ水産 静岡県沼津市千本港町2番地 TEL:055-951-0008 |
製造所
|
静岡県静岡市清水区興津中町974 山梨罐詰株式会社 |